8限目 今日から始めるドラクエ10の戦闘 タゲ編その1

今日から少しデルメゼ特有の立ち回りを離れて、ドラクエ10の戦闘の基礎について説明します。

あれ突然どうしたの?デルメゼの話はもうやらないの?

まだまだ続けるけど、デルメゼと戦う上でも基本は大事だからね。

そうなんだね!じゃあ基礎からおねがいします!
目次
タゲについて
そもそもタゲってなに?
タゲとは、敵が狙っている対象をいいます。敵の行動はざっくり分けるとタゲを定めてその人に向かっていく行動と、そうでない行動があります。タゲが関わってくるのはもちろん前者です。
タゲの見極め方
ドラクエ10の敵との戦いにおいてタゲの見極めが非常に重要です。
タゲの見極め方は,敵が誰のほうを見て(向いて)いるか、です。誰のほうをみているかは、次の二つによって判断します。
・敵の正面がどこを向いているか
・敵と自分を結ぶ直線を敵が通っているか
敵の正面と言っても斜に構えて横目で見てるような敵もいるし、そもそも顔もないような敵がいるのでわかりにくいこともあります。慣れれば正面がどこか感覚的にすぐにわかるようになります。
敵と自分を結ぶ直線を敵が通っているかですが基本的に敵はタゲに対して正面を向いて直線で向かってきます。横に行ったり斜めに行ったりしません。自分と敵を直線で結んだとき、そこを通っていれば自分がタゲだということです。例外はありますけどね。味方と重なったりしていればわかりにくいですね。
上手い人はやはり基礎力も高く一瞬でタゲを判断します。基礎とはいえ、というか基礎だからこそ大事にしなければなりません。タゲを判断するためにはですね、
敵をよく見る必要があります。
ドラクエ10の戦闘では敵を含め周りの状況をよく
見るということがとても大事なことなのです。
それでは具体的に見てみましょう。
ケース1 基本
まずは簡単なものから。

デルメゼの正面がマーサのほうを向いてます。だけど、マーサと敵の間にも味方が一人います。この時点だと前の人の可能性もあるように思えますね(慣れてくると、この段階で前の人ではなくマーサだとわかる)。他の人は横にずれているのでタゲの可能性はなさそうですね。
このようにわかりやすい位置に立つことが大事です。
他の人と重なったり隣接したりしていると見分けにくいので、少し離れて立つと良いです。だけど、壁が抜けてしまいそうな位置に立つのはやめましょう。この話はまた詳しく書きます。
このあとデルメゼは前の人にぶち当たってもお構いなしにマーサのほうに歩いてきているのでタゲがマーサだとはっきりします。
ケース2 見極めの具体例

マーサは開幕そのままの位置で一瞬立ち止まってます。右手はバナナに添えられてます。この時点で、マーサが一番右端にいます。

デルメゼがやや右のマーサが最初につっ立っていたところに視線と体を向けているのがわかりますか?この時点でマーサかな?という一応の判断ができます。

もうちょっと確認するために左に行ってます。マーサのほうをガン見してますね。かなりマーサくさいですね。マーサは決して臭くはないですが。この時点で味方と重なってしまったのでもう少し確認したいところです。

さらに確認するためにマーサは右へ移動しています。やはりマーサのほうを見ていますね。この時点で確信できます。動画を見るとこのあと味方全員がマーサをタゲとした前提の動きをしています。少し難易度が高いかもしれませんがこれがタゲ判断の仕方です。
ケース3 仲間と近いとき

この時点で左の人がタゲのように思えますね。ですが、敵との距離が遠いうえにマーサとの距離が近いため、念のためもう少し確認してます。タゲ判断をミスると大惨事になりかねないので少し慎重になるのも仕方ありません。

このようなどっちがタゲかわからないような場合は、
お互いに相手のいないほう(赤矢印)に行くとわかりやすいんです。
逆に相手のいるほう(黄矢印)に向かうとますますわからなくなります。
これすごくよくあるのでぜひ覚えておいてもらいたいです。動画でも一瞬マーサのほうに寄ってきちゃってますがすぐに気が付いて反対側にいってますね。
他の敵でみるタゲに向かってくる例
ほかの敵だとどんな感じかみてみましょう。
最後見事にマーサが散ってます。このときも体を正面向けて、マーサのほうに直線で向かってきてますね。
顔のない敵のパターン。正面わかりますか?ちょっとフラフラしてますが、まっすぐ向かってきてますね。
こんなケースも
タゲに向かって歩き出した、と思ったらターコイズ!いまは詳しくは語りませんがこういうパターンもあります。興味ある人はドラクエ10CTCとかドラクエ10仮決定でググってください。

タゲ判断わかりましたか?これが早くできるようになると戦闘の安定につながります。まずは敵をしっかり見ることからやってみましょう!

ディスカッション
コメント一覧
感動的なほど初心者向けの発信
ありがとうございます(^^)/
今更、誰にも聞けないですし
凄く参考になってます
壁とタゲの理解は大事ですもんね!
そう言えってもらえてよかったです!この話興味ある人少ないんじゃないかと心配してました^^;