ドラクエ10ブログランキングに参加中!

フォローする

デルメゼ黄色攻略法!その2 24限目

前回のモードの説明おつかれ!極一部にはダジャレと替え歌受けたみたいだぜ?

極一部いうなw一生懸命考えたんやからな!

いやまじでよく考えられてたと思うぜ。頑張ったなおつかれ!

今日はあんたが担当するんやな?ほなまかせたで!

いつもマーサのブログを見てくれてありがとな!よかったらアンケートに答えてくれ!
YouTubeもみてくれよな!俺は全く出てないけどな!

前回の補足

前回の説明だと、ジャッジの前にファントムがあるってマーサは説明してたよな。あれはまあ、間違いじゃないなんだが、1,2の黄色だとAモードと、ジャッジの前にファントムじゃなくてコールサファイアが入るんだよな。そこは気を付けてくれよな!

モードの移行

AからB

まずはこの動画を見てみてみてみてくれ。デルメゼは黄色でAI3で通常攻撃、AI1でターコイズ、AI2でファントム、AI3でスタンバーストという行動だ。前回やったとおり、通常攻撃、ターコイズ、ファントムはAモードだ。そしてスタンバーストはBモードだ。前回の表でAモードに「Bに移る」ってのがあっただろ。あれはBに移るために何か特別な行動があるわけじゃなくて、この動画のようにしれっとモードが変わるんだよ。

白からB

白からA→B→Cというわけじゃないんだ。白からBになることもある。前回やった通り、ダークネスブレスはBだ。白からBにいってるな。この動画探すためにかなりの数の動画を見直したけど、一番多いのが白からAの通常攻撃だったぜ。

白からC

これはちょっと最初がわかりにくいけど白から黄色になってファントム→ジャッジという流れだ。白から黄色のCモードに入ったんだ。

こんな風にな、白から黄色になったら何がくるかわかないんだ。hpの減少による行動の変更で、崩れることってけっこう多いんで気を付けてくれよな。

Cモードのトリセツ

前回Cモードを覚えてくれってマーサが言ってたよな。

もう覚えたか?ファントム(コールサファイア)からのジャッジでふが三つだ。

前衛編

Cモードの何が良いってデルメゼの行動がパーペキにわかることだ。丸裸にされちまってるよ。オーマイ裸足の女神よ。しかもな、ブレス、分散、ファントム、どれも避ける必要が基本的にはないんだ。だから、後出しせずにガンガン攻撃できる。これがCモードを覚える強みだ。マーサが後出しせずに攻撃してるだろ。これも13限目でやったAIやCTを把握することと並ぶ先出の技術だ。さらにな、21限目でやった「置き」の③敵の行動が読めているので先手を打つ。③はこのCモードのような状況のことをいってたんだ。ちょっと置きとは違う気もしなくもなかったりしたりラジバンダリするけど、一応含めてみたというところだ。 

マーサ注ラジバンダリを知らないけど気になるって人はYouTubeで探してみて下さい。

でもな、マーサがカメラグルグル回して周り見てるだろ?先出攻撃はいいんだが、ブレスで自分の周りの爆弾われたら逃げられないからな。自分の周りの爆弾には気を付けろ!あるときは無理して先出するなよ!

あとファントムでマーサがタゲになってるだろ?しかも近くの爆弾を割っちまってる。これを避けるためにな、前マモも下がって、タゲならタゲ下がりをするっていう戦法もありだぜ。その間は武とサポまもがガンガン攻撃できるからな。火力が落ちるわけでもないしな。

後衛編

前衛と同じく敵の行動があらかじめわかるのはありがたいぜ。武僧構成だとな、ジャッジにやいばの防御をしたりスーパーハイテンションとかファランクスとかでダメージ軽減しないといけないし、ブレスが前衛に向いたときに回復が遅れると壊滅するリスクがあるからジャッジには警戒が必要だ。これがレン賢者構成だとな、ジャッジにはhpが十分回復していていやしの雨があると素で耐えれる上にそのあとのブレスもまもりのきりでノーダメージという点で無茶苦茶楽なんだ。いまやレン賢構成はかなりマイナーになってしまっているが、それなりに強みもあるというわけだ。

後衛がCモードで気を付けるのは分散だ。引っ張りたいなら十分距離を取らないといけない。分散に巻き込む爆弾にも気を付けないといけない。後衛がタゲのときにデルメゼが通るコース上の爆弾を割ると壁をしてる前衛が巻き込まれたり、壁を離脱せざるを得なくなってかなり危険なので気を付けてくれよな。

分散で赤丸の部分の爆弾を割ってしまうと前衛が壁をできなくなっちまうよな。次の行動でデルメゼが後衛に向かって歩き出した時に壁の前衛が爆弾に当たらないように、こういう状態で近くの爆弾はあまり割らないほうが良いんだ。わかるよ、割りたくなる気持ち。でもここは我慢するところだ。

今日の授業はここまでだ。よくがんばったな、いい子だ。モードについて少しは理解が深まったかな?わかってくれると嬉しいぜ!

下のポチ画像おしてやってくれよな!